今日の記事を読んでもらえれば、2つのことがわかります。
1つ目は、様々な視点に着目してポートフォリオの調整ができることがわかります。
私の場合は5つの視点に着目してポートフォリオを調整しています。
どれか1つの視点に着目して調整するところから始めてもリスク分散になりますので、試してみましょう。
2つ目は、私が爆買いした銘柄の購入理由がわかります。
それでは、見ていきましょう!
青色のアンダーはマイナス成長を、赤色のアンダーはプラス成長を表しています。
国別評価額割合
前回
米:76.65% 日:12.58% 他:10.77%
理想との差
米:+7.08% 日:-7.61% 他:+0.53%
米 セクター別評価額割合
前回
医療関連:1.9% 金融:3.6%
卸売業:7.6% IT・通信:6.3%
タバコ:0.4% 消費財コングロマリット:0.9%
エネルギー:1.0% 小売業:0.6%
ETF:25.7% 投資信託:52.1%
理想との差
投資信託:+0.8% ETF:+1.0 セクター数:22以上
日本 セクター別評価額割合
前回
金融:14.6% 化学:26.9%
ガラス・土石製品:1.0% 小売業:57.3%
理想との差
投資信託:-20% セクター数:26以上
日米外 セクター別評価額割合
前回
ETF:2%
投資信託:98%
理想との差
投資信託:+18.2% ETF:-18.2%
投資信託・ETF・個別株の評価額割合
前回
投信:50% ETF:20% 個別株:29%
理想との差
投資信託:-0.5% ETF:-4.8% 個別株:+3.9%
配当金
前回
55975円 年利3.10%
第一目標額 12万円
「前回からの変化」と「次の展開」
今週は割安な高配当銘柄(連続非減配株)を狙って購入してきました。
良い感じに購入が進み、先週から配当金が約2500円増加しました!
来週からは配当利回り3.5%を目指して購入して行きたいと思います。
もちろん、リスク回避を第一に考えながらになるので思うように購入ができるかわかりませんが頑張ってみます。
配当利回りを考えると米国株になってしまうのですが、円安傾向ということもあり日本株に焦点を当てていこうと思います。
コメント